ヒグラシ
お土産を買ってきていたので、ヒグラシに行く。
ちょっと話して帰るつもりだったが、ルートやボルダー課題の新作が出来ていて、ちょっと登っていくことにした。
ルートは茶色と黄色が出来ていて、黒色の後半をコーヘー君が作成していた。
見ているとあまりも悪さに笑いが止まらなかった。
ちょこっとアップするがやはり体が疲れている...。
茶色のルートに挑戦。
ゆっくり登って、核心のホールドはスハラジムで触りまくっていた私の大好きなスローパーで難なくクリアして無事OS。
(核心以外で疲れて落ちそうになっていたが...。)
ボルダーサーキットの茶色の8番が新しくなったので触ってみる。
一撃できるかと思ったが、終了点1手前が止められず、フォール。
何回かやってみたが、結局そのホールドが止められず敗退してしまった。
黄色のルートにも挑戦。
垂壁部を何とか登っていたが、回り込む手前の黄緑ホールドマッチで失敗してフォール。
後はムーブをつなぎにかかる。
最後の部分は設定ムーブができなかったが、他のムーブでとりあえず終了点までムーブをつないだ。
難しさはぶちょう争奪セッションの時よりも難しく、その前の黄色テープよりも簡単だと感じた。
しばらく休んでから初めから登ると核心手前まで登れたが、よれ落ちしてしまった。
久しぶりにR子ちゃんが来られていたので一緒に遊ぶ。
私が垂壁に作成したスローパー課題を2人で打ち込み、結構楽しんでもらえたようだ。
気がつけば10時を回っていた。
最後に黄色のルートを登るが、よれていてお話にならなかった。
今日はお土産を届けてすぐに帰る予定だったが、いつもより遅い時間まで登っていた。
帰りしに電車の中で携帯をヒグラシに忘れていたことに気づく。
もうヒグラシも閉まっていたので、U西さんにメールをしておいて貰ってから、家に帰ってRyuta君に連絡すると確かに忘れていた。
明日もヒグラシに行くことになったが、行ったら登ってしまうんだろうなぁ...。
「クライミング」カテゴリの記事
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/488137/34571210
この記事へのトラックバック一覧です: ヒグラシ:
コメント