ペルー旅行 2日目
4/5
モーニングコールで3時半に目を覚ます。
準備をして朝食を食べに1階へ降りる。このホテルは朝食が3時半から食べられる。
ビュッフェ形式なのだが、あまり多くの種類が無かったので、全部の種類を取ってきて食べる。
朝食後、一旦部屋に戻って準備をして5時前に集合場所へ。
今日はナスカの地上絵を見るためにビスコへバスで移動。
約3時間半バスに揺られて、ビスコの空港に到着した。
ここからセスナに乗って約1時間でナスカの地上絵の上空にたどり着いた。
乗客は私たちともう1グループだったが、みんな日本人で、機長もたどたどしい日本語で地上絵の説明をしてくれた。
(下の写真は見やすいように明るさやコントラストを加工したものもあります。)
(くじら)
(三角)
(宇宙飛行士)
(猿(むっちゃ見えにくいですが...。))
(犬(これも見えにくい...。))
(有名なハチドリ)
(くも)
(コンドル)
(うずまき)
(オウム)
(手)
(木 上の方に写っている車でその大きさが判る)
(パルパのハチドリ)
他にもあるが写真が見にくかったので割愛。
左の窓からも右の窓からもよく見えるように飛行機はアクロバットのような飛行をしていたので、酔った方も大勢いたようだが、私は大興奮で全然問題なかった。
また1時間ほどかけて空港へ戻る。
(独特の日本語で楽しませてくれた操縦士と)
(同じく副操縦士と)
飛行場から少し戻ったところの海辺のレストランで昼ご飯。
(レストラン「PURO PISCO」)
(紫色のトウモロコシから作ったジュース。むっちゃ甘い)
(紫のトウモロコシとジャイアントコーンのおつまみ)
(ペルーの名物料理「セビッチェ(魚介のマリネ)」)
(チキンライスみたいなもの(名前を忘れた...。))
(デザートはアイス(何のアイスかは忘れた))
昼ご飯を堪能した後はまたバスに揺られてリマへ戻る。
(ペルーでは輪タク?がたくさん走っていた)
ホテルに戻ってしばらく休む。
(ホテルの部屋からの風景)
ちょっと休んでから晩ご飯。
ホテル近くの店でチキンの炭火焼きをいただく。
(チキンの炭火焼き 右奥の黄色い飲み物はペルーではポピュラーなインカコーラ)
数人が多いと残す中、しっかり完食
(デザートはキャラメルたっぷりのチョコレートケーキ。このケーキはむっちゃ甘かった)
晩ご飯の後はショッピングモールの中をうろうろしてからホテルに戻る。
(ホテルからの夜景)
明日も早いので、風呂に入って就寝する。
最近のコメント